パソコンオタクの戯れ言
 
貧乏人だからこそ買う物は考えないと
 



2005年5月8日を表示

どうも納得が行かない その3

SocketM2はデュアルチャンネルらしい
だとするとSocket754の時と少し違う形になる
Socket754はデュアルコア、シングルチャンネルで作られている
(実際にデュアルコアになるかどうかは不明)
Socket940との違いはメモリのチャンネル数のみなので
そのピン数の差は=メモリに接続するためのピンだと思われる
ただ、Socket940には使っていないピンがあるので
デュアルコア、デュアルチャンネルに940ピンも要らないことになる
そして今のSocket939でDDR2に対応することも可能だと言うことなので
SocketM2は単にDDR2対応Socket939になると思われる
問題は65nmプロセスにした時にクワッドコアにできるかどうかであるが
PentiumDを見る限りコア数を増やすのにピンはさほど必要ないと思われる
Opteronが1207ピンになるのはFB-DIMMと接続する為だと考えられる
そうだとすると64bit接続で同時に4チャンネル接続でき
尚かつDDR2と接続するためのピンも備えていることになる
つまり

Socket1207
(Opteronデュアルコア&クワッドコア
FB-DIMM&DDR2デュアルチャンネル)

SocketM2
(Athlon64(FX)&Sempron&Turion64? X2&X4
DDR2デュアルチャンネル)

SocketS1
(小型モバイル用 メモリコントローラーは別?)

何か前回書いた物よりもグレードアップしてる気がする



5月8日(日)15:19 | トラックバック(0) | コメント(1) | パソコン関連:AMD | 管理


(1/1ページ)