パソコンオタクの戯れ言
 
貧乏人だからこそ買う物は考えないと
 



そういうオチがあったのか・・・

http://ascii24.com/news/announce/2006/07/14/663449-000.html
Intel Core 2 Duoシリーズのベンチマークが一斉に行われたが
今回一番意義があったのはASCII24だと思われる
簡潔に言えば新規でインストールされるWindows Vistaは
何もしなければ32/64bit両対応でインストールされる為
Athlon64だとあまり意識する必要はないが
Core 2 DuoだとWindows XP(32bit版)利用時より
性能が落ちる可能性がある
ただIntelが気づいてないはずもないだろう
で、考えてみた

Intelのメニイコア計画はすべてのコアでx86命令を扱う事が出来る
ヘテロジニアスマルチコアで
シングルスレッド重視の高クロックコアとマルチスレッド重視の高IPCコア
この2種類のコアを混合する方向に向かっている
その事を踏まえて考えられる事は
現状はAMDに少しでも勝つ為にこの構造を取っているが
この構造を一方は高クロック化ともう一方は高IPC化する事によって
メニイコアを作る予定ではないかと考えられる
これに対しAMDはx86命令を使うのはメインコアだけで
拡張されたコアはそれぞれの用途に特化した命令を使うようになっている
(こう考えるとIA-64によってx86命令を捨てようとしたIntelが
これから先もx86命令を重視していくという変な構図になっているが
それは気にしないでおこう)

従ってメニイコアが出来るまではこの状態が続くのではないかと思われ
その事はAMDにも言える事である
ただAMDはそれぞれのアプリケーションに特化したコプロセッサを
利用する事によって性能を上回る事が出来る分だけ有利ではあるが
それが一般的に利用できるようになるかどうかは疑問である

だから現時点でAMDに求める事があるとするならば
SocketAM2版Opteron2200シリーズの製造決定及び
同SocketでのデュアルCPUマザーボードを早期販売し
SocketAM2用のコプロセッサの製造と
対応アプリケーションの開発を促す事である
Opteronの製造に関してはSocketFだけだと需要が無いように思え
デュアル対応がAthlon64FXだけだとSocketAM2用のコプロセッサも
需要が無く作りにくい為
まぁ、そうなってくればいっその事
シングルCPU用Opteronの製造を中止し
SocketF=Opteron、SocketAM2=Athlon64&Sempronと統一して
SocketAM2のデュアルCPU版にはAthlon64MPと名付けるのも
一興ではないかと思われる



7月14日(金)19:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | パソコン関連:AMD | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメントはありません。


(1/1ページ)