パソコンオタクの戯れ言
 
貧乏人だからこそ買う物は考えないと
 



何故8コアを作らないのか? その3

更に長くなったので分割

そして最近AMDは専用のコアとして
3次キャッシュ無しのPhenomを作っているらしい
3次キャッシュが無ければトランジスタ数は約3.5億
コスト的にはかなり有効な手段である
が、しかし敢えて言おう。コストの問題じゃない
完全勝利の為の布石なのである

ShanghaiはMCM構成である
そして3次キャッシュは6MB
問題は何故6MBなのかである
3次キャッシュには2次キャッシュのコピーが入っている
これはメインメモリへのアクセスを減らす為なのは
誰もが知っている事
しかしMCM構成を取った場合に
もう一方のコアに何が入っているか分からないと
困るというデメリットがある
従って6MBの内訳は
2MBは自分のコアの2次キャッシュの予備データ
2MBはもう一方のコアの2次キャッシュ予備データ
あとの2MBはDDR3対応になった時の
レイテンシの隠蔽の為だと思われる

そう考えると最も効率の良い方法は全てのコアで
3次キャッシュを統合すれば良い
そこで登場するのが3次キャッシュ無しのPhenom
3次キャッシュ無しとは言っても実際の所
3次キャッシュへのバスは存在している可能性は高く
スイッチでオフにしているだけだと推測できる

僕だったらこんな半導体を作る
12MB程度のキャッシュがあり
ハイパートランスポートが8本(内部用、外部用4本ずつ)
DDR3対応のメモリコントローラ2個で作られ
細長い長方形になっている一見変な半導体
名前は『プライム』とでも付けておこう
これをCPUの中央に配置
そこに3次キャッシュ無しのPhenomを4個持ってきて
12MBのキャッシュ、ハイパートランスポート1本と接続する

これで普通に4個合体させると約28億になっていた16コア
謎の半導体が足されているが3次キャッシュが半減しているので
計算上では約20億程度に!
しかも16コアで共用しているので効率は飛躍的にアップ!
・・・恐ろしい
Nehalem12コア分で16コアCPU・・・恐ろしい



3月20日(木)01:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | パソコン関連:AMD | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメントはありません。


(1/1ページ)