パソコンオタクの戯れ言
 
貧乏人だからこそ買う物は考えないと
 



2006年6月17日を表示

相手は本気だというのに・・・

http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_609,00.html
CPUに興味がある人なら大抵の人が見るであろうAMD製品の価格表
問題は省電力版CPUの扱いである
Opteronの消費電力は現在125W、95W、55W、30Wの4つ
(Rev.Fからは55W→65W、30W→35Wになる予定)
55Wは通常HEの文字で表され30Wは通常EEの文字で表される
それを踏まえて先日省電力版のAthlon64 X2シリーズが発売され
パッケージには「ENERGY EFFICIENT 65W」とシールが貼られている
略すとEEである
と言う事はEEと表記されていてもOpteronは30WでAthlon64は65W
AMDは本当に『ワット性能』を重視してマーケティングしているのか?
仮にワット性能を意識しているのであれば65WはHEシリーズとして
一纏めにするべきではないのか?
もし一纏めにするとなれば
サーバー、クライアント共にHEクラスで揃えるとか
エコロジー重視で上記にモバイルも含め全てをEEで揃えるとか
(Turion64の場合35Wは通常版だけど)
そういうマーケティングが出来ると思うのだが・・・
AMDが目指す戦略はサーバー&デスクトップ、モバイル&組込用の
2種類に分かれるらしいけどPentium4とPentiumMの様に
全く違うアークテキチャになるとは思えない
(同一のOSが搭載されるならソフトウェアが目指す先は限られている)
Intelの場合はコア自体が統一化されたので比較は出来ないが
消費電力に関する点でモデルナンバーは統一されている
Fab30を解体せずに改造して増産を図るのならば本気で売ろうよ
ユーザーに説明するのに規格を統一し明記する事は重要なのだから
昔から言うでしょ『百聞は一見に如かず』って
ワット性能を重視するなら先ず消費電力に対して統一の規定を作るべきだと
そう思えて仕方がない今日この頃



6月17日(土)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | パソコン関連:AMD | 管理


(1/1ページ)